昨日よりも厳しい蒸し暑さ 関東など猛暑日予想 熱中症に警戒を

2025/06/16 22:52 ウェザーニュース
今日6月17日(火)は昨日よりもさらに気温の上がるところが多く、西日本から東日本、東北の多くのところで最高気温が30℃以上の真夏日になる予想です。
東京都心も含めて関東周辺や東海の一部などでは35℃以上の猛暑日になるとみています。厳しい蒸し暑さとなるため、こまめな水分補給など熱中症対策を十分に行ってください。
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報
大阪や名古屋は今年初の熱帯夜に
今日は西日本や東日本の上空1500m付近には、昨日よりもさらに暖かい+21℃以上という非常に暖かい空気に覆われてきます。
また、東海から西日本にかけては昨夜から雲が多くなっていたこともあり、あまり気温が下がっていません。7時30分までの最低気温は、大阪で26.1℃、名古屋で26.2℃と、25℃を下回らず今年初めての熱帯夜となりました。
また、朝から日差しの届いている関東では朝から気温の上昇が速く、神奈川県小田原市と千葉県市原市の牛久では7時過ぎに30℃に到達して早くも真夏日になっています。
全国のアメダス観測値・ランキング
昨日よりも気温上昇 猛暑日地点も増加予想
午後にかけても関東周辺では晴れるところが多く、気温はさらに上昇する見込みです。また、朝は曇りや弱い雨の降っている東海から西日本にかけても雨が止んで日差しが届くようになります。
午後の予想気温分布を見ても、東北から東日本、西日本の広範囲で30℃以上を示す赤色の領域が広がっています。特に関東周辺では気温が上がりやすく、内陸を中心に35℃以上の猛暑日となるところも昨日より多くなる予想です。
東京都心や名古屋では最高気温が35℃と今年初めて猛暑日になると予想しています。東京都心で猛暑日になれば、2022年の記録(6月25日)を更新して統計史上最も早い猛暑日になります。前橋や甲府では36℃まで上がる予想で、体温並みの厳しい暑さになる見込みです。
レーダー 熱中症モードをアプリで見るレーダー 熱中症モード
<今日17日(火)の予想最高気温>
36℃:前橋、甲府 など
35℃:福島、さいたま、東京、静岡、名古屋、岐阜、京都、宮崎 など
梅雨入り前までの空気の乾いた時期とは違い、今日は湿度が高くかなり蒸し暑くなりますので、熱中症に警戒が必要です。本格的な夏の暑さとなりますが、まだ身体は夏の蒸し暑さに慣れていない時期です。こまめな水分補給を行う、屋外ではできるだけ日陰を歩く、室内ではエアコンを使用するなど、熱中症予防を意識的に行ってください。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
熱中症ハンドブック